SSブログ

みんなの自己PRを本気で添削します!パート18 ~一つ上を目指せる目標達成人は無難な自己PRから脱却する~ [自己分析]

多くのみなさんの大きなご協力のおかげで、現在人気ブログランキング・就職部門でベスト3を維持している( http://blog.with2.net/link.php?803911 )。今年も後残すところわずか。今年のうちに解決しておかなければならないことを来年に持ち越さないように頑張ろう。気になっている、OBOG訪問やSPI対策は大丈夫かな?今のうちに気になっていることをすませないと…たいへんなことになるからお急ぎを。

このブログは決してブログランキングで上位になることを目標としているのではなく、みなさんとともに、共感・共有できる仲間を増やすことが目的だ。書籍の執筆の都合で、このブログがいつまで続くかわからないが、今日も&今日こそ、みなさんにクリックしていただけれるように心を尽くしたい。

さて、昨日はコンテンツ(目次)思考でエントリーシートを書く方法について記事をお届けした。昨晩12時前にアップしたつもりが、実際は12時半ごろのアップになっていたようなので、まだチェックしていない方は、必ず目を通してほしいと思う。今日は投稿いただいた自己PRの評価シリーズの続きをお送りしたい。順番待ちの方、今しばらくお待ちを!

【自己PR18】便宜的に番号を入れました
投稿抜粋ココカラ///////////////////////////////////////////////////
①私は目標に向かって、途中で投げ出すことなく、自分なりの方法で達成を目指す人間です。②私は、昇格を目標として練習に励んできた大学最後のリーグ戦を目前にして膝の靱帯断裂という怪我を経験しました。③選手としての続行が不可能となり、非常に悔しい思いをしましたが、私は逃げませんでした。④これまで続けてきたものを途中で投げ出すものか。⑤プレーができなくとも、一部員としてチームのために自分にできることをしようと考えたからです。⑥練習中は積極的に声を出し、部員の様子を気遣うなど、サポート役に徹したのです。⑦その結果、リーグ戦では念願であった昇格を果たしました。⑧また、私は現在も再びスポーツ復帰することを目標として過酷なリハビリトレーニングに取り組んでいます。⑨自分が再びスポーツをしている姿を思い浮かべることで自分を鼓舞し、トレーニングの厳しさに立ち向かっています。⑩このような人間性は、幼少からの負けず嫌いな性格と、中学・高校時代の部活動や大学受験の経験を通じて得た忍耐力に起因しています。⑪これらは、毎日少しずつの学習を継続することによってTOEICスコア800点を突破するという目標達成にもつながりました。⑫これからの私は、現状に満足せず常に上の目標を目指し続けます。
///////////////////////////////////////////////////投稿抜粋ココマデ

まず全体的なことを言うと、自己PRというよりは学生時代に力を注いだことに近く、人間性、行動特性、価値観などがストレートにアピールできていない。部活動のことを事細かに話すのでそこから何でも読み取ってほしい…というのはやはり乱暴過ぎるような気がする。導入文にある「目標達成人」としての人間性、行動特性、価値観を存分にアピールしてほしいと思う。もちろん、それを説明する材料として部活動、怪我、サポート、リハビリのことを使ってもらっても良いが、それはあくまでも「材料」に過ぎないので、それらが話のメインになってはいけない。メインは人間性、行動特性、価値観であり、それらをわかってもらうことが先決だ。

今回、みなさんと共有したいことは、この「目標達成人」のことである。以前のブログでもお目にかかったが、この「目標達成人」をPRする人が結構いる。「一度やると決めたら必ず最後まで諦めずにやる」や「粘り強く地道にやる」も同じパターンである。この「目標達成人」、雰囲気的には良さそうな気がするし、企業からの評価も高いように見える。しかし、本当にそうだろうか?

何か物事を決めたらそれに向かって努力してある程度の結果を出すのは、当然といえば当然のことである。もちろん、結果が出る前に諦めてしまう人もいるが、目標の難易度が低ければ結果は出せるのではないだろうか。そういう意味では、この「目標達成人」は、目標を設定し、達成するだけでは他人との差別的優位性が生まれないことになる。

差別的優位性のある「目標達成人」になるためには、二つのことを明らかにする必要がある。一つは、いつもの目標設定の到達ラインやレベルを明らかにすること、もう一つは目標達成のその先にある上位目標を意識することである。この二つのことが明らかになれば、他人とは違う「目標達成人」を伝えることができると思う。

一つ目の到達ラインやレベルというのは、どの程度の目標の設定と達成なのかを表明することである。他人の協力を得ないと達成が厳しいような非常に高いチャレンジングな目標を設定するのか、自分が相当に努力すればなんとかギリギリの線で達成できそうな目標を設定するのか、確実に達成できる目標を設定するのか、あるいは状況に応じたそれらの組み合わせなのか、ということである。

もう一つの上位目標の意識については、目標達成の向こう側にあるものは何なのかを表明することである。なぜそこまで目標に拘って頑張れるのか、その先にあるものを見つめるのである。自分の存在感を明らかにすることなのか、自分の成長を追い求めることなのか、周りからの信頼を得ることなのか、あるいはそれらの組み合わせによるものなのか…まさに自分の人間性に深く迫ることができるのである。

上の投稿文書から考えると、「私は目標に向かって、途中で投げ出すことなく、自分なりの方法で達成を目指す人間です。」の部分を「確実な目標よりも、常に少し上の目標を設定することで良い意味で自分を追い込み、様々な工夫やチャレンジを繰り返すことで結果につなげることができる目標達成人である。そして、その結果によって自分の成長を自覚して、自信を持って次の行動を起こすことを心がけている。」と変化させる。

「目標達成人」以外の場合でも、より他人との差別的優位性を図るためには、導入文をできるだけ深く掘り下げて、「誰でもいえる」「当たり前の」「印象に残らない」文章から脱却しよう。どんどん掘り下げていけば、本当の自分が見えるようになるのだ。

それでは順番に見ていこう。
①上で指摘したようにオリジナルのある導入文を考えてみよう。
②③履歴書やエントリーシートの自己PRではそんなに詳しい情報は必要ない。「悔しい思いをした」などの感情表現も不要である。
④これも感情表現なので不要。
⑤⑥自己PRにはあまり関係ないが、なぜそのようなサポートに徹することを考えたのか?そこに人間性が出るかもしれない。
⑦これも自己PRとは関係ないが、その結果が昇格に直接つながったのではなく、その結果が選手のモティベーションや精神的な支えとなり、間接的に昇格につながったということだと思う。
⑧⑨たいへん苦労されていると思うが①とのつながりからその目標設定や達成の視点を大切にして書いてほしい。できるだけ精神論や感情論を抑えて人間性、行動特性、価値観が表われるように工夫しよう。
⑩もっと文章の前の方に持ってきたほうが良い。また就活では「負けず嫌い」は他の言葉に置き換えること。人生は勝ち負けじゃない。
⑪付け足しのように書かれているが、部活動と同様に目標達成人の例として前面に持ってきた方が良い。
⑫当たり前すぎてアピールになっていない。

不明な点などは脚色して修正案を示すと以下のとおりである。
『確実な目標よりも、常にひとつ上の目標を設定することで良い意味で自分を追い込み、様々な工夫やチャレンジを繰り返すことで結果につなげることができる目標達成人である。そして、その結果によって自分の成長を自覚して、自信を持って次の行動を起こすことを心がけている。これは、幼少のころから、勉強もスポーツも一つでも上を目指すことに一生懸命になれる性格だったことが原点にあり、部活動の厳しさからは結果を出すことの重要性を強く意識できるようになった。この自信に満ちた目標達成人の特徴は、大学時代の体育会バスケットボール?の部活動、部活動での大怪我によるサポート役やリハビリ、TOEICスコア800点以上を目指した英語の勉強などにフルに発揮されている。特に、最後のリーグ戦を目前にして膝の靱帯断裂という大怪我をした時に、自身の目標をリーグ昇格のための活躍から、リーグ昇格のためのチームとしての最高のコンディション作りに変更し、一緒に闘うことを決めた。選手のモティベーションを引き出し、メンタル面をケアすることでチームが最大限の実力を発揮できるようになった。この自信が現在の厳しいリハビリトレーニングの目標を達成する力になっている。今後は、社会人として、周りの人々と共により目標を共有して、その達成感を大切にすることで、社会人としての「日々成長、日々自信」を追い続けたい。』

「誰でもいえる」「当たり前の」「印象に残らない」無難な文章から脱却!
みなさんは今年のうちにその意味が理解できるであろうか?もし今年のうちに自分の文章から、それらを排除する決意ができたならば、来年早々、素晴らしいスタートダッシュが決めれるだろう。みんなは、他人とはちょっと違う就活をやるんだ!幸せの入口に立つヒントはそれしかないのだから。

(お約束!)この記事を読んで満足された方、納得された方、何らかの気づきを与えられた方は、そして、元気が出た方、勇気が出た方、笑われた方は、→ここをクリック!
あなたの一票が人気ブログランキング・就職部門に登録しているこのブログに投票され、サイトにつながります。決して、人気を上げることが目的ではありません。気持ちを共有できる仲間をみんなで増やして、レベルを上げていきましょう!投稿記事は tateyama@inter-works.biz に送ってください。お待ちしています。

TOPページへ


2009-12-17 22:35  nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:求人・転職

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証: 下の画像に表示されている文字を入力してください。

 

このブログの更新情報が届きます

すでにブログをお持ちの方は[こちら]

このブログの更新情報が届きます

すでにブログをお持ちの方は[こちら]


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。