SSブログ

できる社会人、できる就活生になるために [気づきなど]

多くのみなさんの大きなご協力のおかげで、現在人気ブログランキング・就職部門で瞬間風速的に?ベスト5に入り準決勝の進出を目前にしている( http://blog.with2.net/link.php?803911 )。ここまで押し上げてくれたみなさんのパワーに心から感謝したい。決してランク上位であることが目標ではなく、みなさんとともに、無駄な雑音に翻弄されている人を救い出し、共感・共有できる仲間を増やしたい。これからもご協力をよろしくお願いしたい。

さて今日は祝日。これから草野球(2試合)に出かけるので早起きして書いている。今日のテーマは「できる」である。もう少しわかりやすく言うと、「イケテル」かな?前にもこのブログで書いた記憶があるが、このブログの記事も100を越して、以前の記事を見る人も少なくなってきたので、改めて書いておく。と言っても、祝日なので少しだけにしておきたい。

私にとっての「できる社会人=イケテル社会人」は、とてもわかりやすく言うと「重要性」と「緊急性」をうまくコントロールできる人である。その他にも多くの要素が考えられるが、この二つのことは特に大切である。この二つのキーワードをそれぞれX軸、Y軸としてマトリックスを作ってほしい。

(1)第一象限右上:緊急性が高く、重要性も高い
(2)第二象限左上:緊急度は高く、重要性は低い
(3)第三象限左下:緊急度が低く、重要性も低い
(4)第四象限右下:緊急性は低く、重要性は高い

社会人の「仕事」で話を進めるが、みなさんは読みながら適宜「就活」という言葉に置き換えて考えてみてほしい。

まず、(1)について考えたい。社会人は毎日、この緊急性が高く、重要性も高い仕事に追われている。どうしてもしなければならない仕事だ。しかし、いつまで経っても追い越せない。それには二つの理由がある。ひとつは真剣に追い越そうとしないこと。そんな無理してスパートしなくても、このあたりで良いだろうと思ってしまうのである。もうひとつの理由は、その重要性や緊急性が終息しているにもかかわらず、それまでの忙しさや充実度を引きずってしまうからだ。折角追い越して、いや既にゴールを通過しているのに、まだまだ走りたいのである。新しいコースを走るよりも、今まで走ってきた道のほうが楽なのである。とりあえず、新しいコースは明日からで良いかな…と思ってしまう。

そこで「できる社会人」はどうするか?答えは簡単である。できるだけ早く追いつき、追い越し、新しいコースに出て次の仕事をこなしていくのだ。これは誰でもわかるだろう。でも社会人という生き物は恐ろしいもので、追いついたり追い越そうとすると、邪魔をする人がいたり、悪魔のように囁い(ササヤイ)たりするのだ。「そんなに急いだら、俺たちも急がないとダメだし、ゆっくりやろうや。どうせもらえる給料は同じなんだからさ~。そんなに会社のために尽くすことないよ。…」そんな言葉が聞こえてくる。

次に(2)を考えよう。緊急性は高いが重要性が低い仕事、これが結構厄介だ。重要じゃないのに、急いでいる。ほとんどやりがいのない仕事である。重要でない仕事は、いつまで経っても重要にはならない。重要であると思い込むのも難しいぐらいのくだらなさでやる気がおきず、なかなか前に進まない。でも急いでいる。あ~面倒だな~。

そこで「できる社会人」はどうするか?そう。他人に任せるのである。他社への委託(外注)や、部下、パート、アルバイトの人に任せてしまう。ただし、再度確認するが重要でない仕事を任せるのである。この世の中の社会人は、(1)や後で説明する(4)のような重要な仕事を外注してしまう人が結構多い。それで、自分が重要性が低い仕事を「忙しい、忙しい」なんて言ってチンタラチンタラやるのだ。信じられないかもしれないが、みなさんが会った企業さんの「良い人」でも、実は仕事場ではそんな人が多いのである。

今度は(3)を見よう。緊急性も重要性も低い仕事…あなたならどうする?(2)と同様に外注するか?いやいや、外注するにも値しないような仕事だよ。だいたい、そんなのが仕事として存在すること自体がおかしいのだが、緊急性も重要性低い仕事を好む、責任感ゼロの人もいるのだ。信じられないかもしれないが、実態はそうなのだ。こうして、文章にするのもイヤになる。早速結論に移ろう。

そこで「できる社会人」はどうするか?勇気を持って?「やらない!」決断をするのだ。誰に何を言われようが「やらない!」のだ。馬鹿で無責任な上司は「やれ!」と言うかもしれないが、徹底して「やらない!」ことだ。これに尽きる。

そして、そして、今日のメイントピックとなる(4)を考えてみよう。緊急性は低いが、重要性は高い仕事。実はこれが一番重要なのだ。なぜなら、緊急性が低いので放っておくと、これが緊急性が高く、重要性も高い(1)にいつの間にか変身してしまうのである。そう。(1)で仕事に追われる原因を作っているのは、この(4)をサボっている証拠なのだ。

そこで「できる社会人」はどうするか?これをやるのだ。これこそが、「できる社会人」がやるべき仕事なんだ。むしろ(1)よりも重要だ。もしかすると、(1)は緊急性も重要性も高いので、みんなの神経はそちらに注がれている。ならば、(1)はやりたい人に任せてしまってでも、(4)これをやる。

まとめると…「できる社会人=イケテル社会人」は
(1)緊急性が高く、重要性も高い仕事は、できるだけ早く済ませてしまい、次の仕事にとりかかり、
(2)緊急度は高く、重要性は低い仕事は、できるだけ他の人に任せ、
(3)緊急度が低く、重要性も低い仕事は、絶対!やらず、
(4)緊急性は低く、重要性は高い仕事、これに心血を注ぐ!
のである。

それでは就活生に置き換えてみよう。「できる就活生=イケテル就活生」は
(1)自己分析や業界・企業研究はできるだけ早く済ませてしまい、自己PRの作成やプレエントリーに取り掛かり、
(2)説明会やセミナーなどの安心保険は、できるだけ友人から情報を収集することで済ませ、
(3)リクルート星人、ミンシュウ星人、ナイテイシャ星人、その他怪しげなカウンセラー星人やコンサルタント星人の企画するイベントにはできるだけかかわらず、
(4)企業分析のためのOBOGや会社訪問、(昨年問題を入手して)エントリーシートの作成、そしてSPI等の筆記試験対策を進めるのだ!(面接プレゼンテーション&コミュニケーション対策トレーニングはOBOGや会社訪問で併せて実施すること)

みなさんの中で、「今やらないといけない」と思っていることを、このマトリックスに落としてみよう。すると今本当にやらなければならないことが見えてくる。常に「就活」や「仕事」は、このマトリックスにしたがって判断できるようになる。また、就活でのグループワークやこれからみなさんの頭を悩ます白紙自由記述のエントリーシートもこのマトリックスが役に立つ時が来るだろう。例えば、白紙にマトリックスを切って、軸を時間とエネルギーにして、学生生活を入れてみるのもひとつの方法だと思う。第一象限には「学生時代に最も力を注いだこと」が表現できるだろう。

私は、みなさんが「できる就活生=イケテル就活生」になるように応援し、みなさんが「できる社会人=イケテル社会人」になるまで付き合うつもりだ。一緒に頑張ろう!

(お約束!)この記事を読んで満足された方、納得された方、何らかの気づきを与えられた方は、そして、元気が出た方、勇気が出た方、笑われた方は、→ここをクリック!
あなたの一票が人気ブログランキング・就職部門に登録しているこのブログに投票され、サイトにつながります。決して、人気を上げることが目的ではありません。気持ちを共有できる仲間をみんなで増やして、レベルを上げていきましょう!投稿記事は tateyama@inter-works.biz に送ってください。お待ちしています。

TOPページへ


2009-11-23 09:33  nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:求人・転職

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証: 下の画像に表示されている文字を入力してください。

 

このブログの更新情報が届きます

すでにブログをお持ちの方は[こちら]

このブログの更新情報が届きます

すでにブログをお持ちの方は[こちら]


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。